名誉理事 馳 浩
第20代文部科学大臣
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会顧問会議・顧問

ストリートダンスを国内外で普及促進するための各種支援事業を通して、青少年の心身の健全な発達に寄与し、併せて国際相互理解の促進を目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会顧問会議・顧問
ネクストジャパン株式会社代表取締役社長
一般社団法人「ダレデモダンス」代表理事
日本工学院専門学校 ミュージックカレッジ ダンスパフォーマンス科総合プロデューサー
南カリフォルニア大学デイビススクールジェロントロジー学科通信教育課程修了
ダンサー・ダンスクリエイター・演出家・ジェロントロジスト・美齢学指導員
イベント業務管理資格者1級
一般社団法人 世界コスプレ文化普及協会 理事
女性経営者団体 エメラルド倶楽部会員
ダンス・俳優&舞台芸術専門学校 学校関係者評価委員
洗足学園音楽大学、大阪観光大学 客員教授
スクールや全国大型商業施設でのイベントを企画。
2003年ダンススタジアムの発案となるアクセス(スーパーキッズの前身)を理事長 福田和美と立ち上げる。
協会の企画・基準・演出などのプロデュースを担当。
ビジュアルアーツ専門学校 評議員
大阪芸術大学舞台芸術学科教授
宝塚歌劇団・公共型ダンス
エンタテインメント『ダンスオペラ』をはじめ、数多くのTV・CM・イベントなどの振付けを手掛ける。
目黒日本大学中学校高等学校 校長
元 神奈川県教育委員会保健体育 課長
元 神奈川県立横浜平沼高等学校 校長
元 神奈川県高等学校体育連盟 会長
元 公益財団法人全国高等学校体育連盟 会長
元 公益財団法人神奈川県体育協会 専務理事
(社)ダンス教育のJDAC 会長
(株)ウエストジャパン 代表取締役会長
産経新聞社事業本部長
「ダンススタジアム」第1回大会から主催者として参画。
自身も数多くのエンターテインメント事業やスポーツイベントを手掛ける。
株式会社アノマリー代表取締役
世界15カ国で開催するダンスソロバトル大会
『DANCE@LIVE』を主催。
NPO法人みんなのスポーツ協会最高顧問
大阪府歩け歩け協会 相談役
元NPO法人日本医師スポーツ協会運営委員
元大阪体育大学、藍野大学 非常勤講師 など
宇部フロンティア大学短期大学部准教授
『障害者のスポーツ活動の現状に関する研究』
『中高年者の山歩き実施に関する研究』
『野外活動施設の選択要因に関する研究2』
藍野医療福祉専門学校 理学療法学科卒業
日本福祉大学福祉経営学部
医療・福祉マネジメント学科卒業
医療法人鴻池会秋津鴻池病院入職
森ノ宮医療学園専門学校非常勤講師
医療法人黎明会北出病院 アドバイザー理学療法士
テレビ東京スタッフとして番組制作を担当
角川映画でプロデューサー業務・インディーズ映画や音楽会社で企画、宣伝、営業業務を経て現在「日本ご当地アイドル活性協会」代表
(株)キッズ・カンパニー 代表取締役
日本総合健康指導協会 主宰
“健康”をキーワードにした経営及び運営コンサルティング
全国で60万人以上の受講者を誇る「KaQiLaメソッド」の考察者であり、全国の自治体・企業より年間100本の講演依頼を受ける。
特定行政書士
東京都公認ヘブンアーティスト
藤沢市観光協会公認パフォーマー
宮が瀬観光協会公認パフォーマー
JAPAN DANCE DELIGHT vol.17/19/22 3度優勝
BATTLE OF THE YEAR 2010(フランス)ショー部門1位
BBOY UNIT(韓国)ソロ部門優勝
Juste Debout experimental部門 日本代表(フランス)
自主公演を含む5カ国40公演以上のダンス公演に出演
自己表現イベント「OPEN YOUR MIND」日本大会主催担当
高齢者や障がい者の支援福祉を目的とした団体「ヨジゲンズ」代表
世界大会TOTAL SESSION優勝
バトルオブザイヤージャパン優勝
ビートロニックASIA優勝
日本で一番学校を訪れたダンサー
教師へのダンス指導や講演活動を行う
株式会社バッシライン代表取締役
「ALL JAPAN SUPER KIDS DANCE CONTEST」主催
「世界ダウン症の日」イベント主催
「JAPAN DANCE DELIGHT vol.7」特別賞獲得
WDC 近畿大会 優勝
SOULFULL NIGHT優勝
専門学校や大学でのダンス講師を務め、ダンスインストラクターとして多くの生徒を指導
当サイトはリンクフリーです。リンクはトップページ(https://www.streetdancekyoukai.com)にお願いします。
バナーはこちらをお使い下さい。